当院では、マイナンバーカードで保険証確認、お薬情報、特定健診情報の閲覧ができます。

マイナンバーカードをカードリーダーにかざし、顔認証もしくは暗証番号入力の上、画面の案内にお答えいただき、受付に声をかけてください。

【マイナンバーカードでできること】

  • 保険者証類(健康保険被保険者証 / 国民健康保険被保険者証 / 高齢受給者証等)の確認
  • 被保険者資格証明書の確認
  • 限度額適用認証 / 限度額適用・標準負担減額認定証の確認
  • マイナンバーカード健康保険証利用登録
  • 特定健診情報の閲覧
  • 薬剤情報の閲覧(処方された情報は、翌月12日以降閲覧可能)

【マイナンバーカードでできないこと】

  • 都道府県、市町村が発行する各種医療証(こども医療、難病医療、特定疾患、精神医療、身体障害者医療、医療券等)の確認

関連記事

インフルエンザ予防接種のお知らせ

10月15日(月)より接種しております。10月中は2名でのご予約をお願いしております。お電話にて、お問い合わせ下さいませ。料金は 大人    3240円    小人1回目2800円、2回目2600円 となっております。( […]

詳細を見る

コロナワクチン接種予約のご案内 1/11(火)9:00~

1/11(火)9:00~コロナワクチン接種予約を開始いたします。 お電話のみの予約になります。 接種券をお手元においてお電話下さい。 (接種券が届いていない方はご予約いただけません) 1回目の方もご予約可能です。

詳細を見る

4Dエコーの動画配信サービス始まりました

  今まで4Dエコーの動画はDVDにて記録しておりましたが、 PCやスマートフォンで見ることができるAngel Memory というシステムに移行いたしました。 いつでもどこでも、遠くにいるご家族でも、お腹の赤 […]

詳細を見る